ようこそゲストさん

国際ホルン協会は、グローバルなホルンコミュニティです。 私たちは多様性と運動耐容能を祝い、サポート、リソース、インスピレーションを提供するためにここにいます。 IHSの個々のメンバーによって表明された見解は、必ずしも社会全体の私たちの価値観や目的を反映しているわけではありません。

ブドウ球菌感染後の角の消毒?

その他
8年1ヶ月前 #1550 by ロナイト・グラック
抗生物質耐性ブドウ球菌洞感染症 (MARCoNS) を患っている生徒がいます。彼女はそうかもしれないと心配しています。 reinfecting herself during treatment by playing her horn. Does anyone have advice or experience in how to best disinfect a mouthpiece, leadpipe or the entire horn without causing damage to the instrument or the finish? Any thoughts on whether the whole horn would need to be disinfected, or just leadpipe and mouthpiece, or just mouthpiece? Suggestions I have heard of include boiling the mouthpiece in hot water for ten minutes, using Sterisol germicide and using Lysol. Also, any thoughts on whether the pressure created by playing make sinus infections worse? The treatment for this is at least two months, and the student does not wish to take a break from playing. Any advice is appreciated!

お困りの方は ログイン or してアカウントを作成 会話に参加します。

その他
5年11ヶ月前 #1685 by マーク・コルンズバーグ
これは2015年に質問されましたが、将来の使用のために回答する予定です。
ホーンを消毒する簡単で安全な方法は、91%イソプロピルアルコールを使用することです。 私はこれを、金物店で購入した小さなゴム製のコルクのセットを使用して行いました。 ホーンの一部(リードパイプなど)を塞ぎ、小さな漏斗を使用して、コルク栓をした部分にアルコールを入れます。 しばらく座って、「ヘビ」でこすり洗いしてから、水気を切り、真水でよくすすいでください。スライドとマウスピースの場合は、小さな容器に入れてアルコールに浸し、ブラシまたはヘビでこすります。 ホーン全体を水でよくすすぎ、換気の良い場所で手袋を着用して作業してください。

副鼻腔感染症に関しては、自分で慢性的なものを経験したことがありますが、ホーンを鳴らしても鼻咽頭が圧迫されないため、悪化することはありません。 私の耳鼻咽喉科医からの毎日の鼻洗浄アドバイスは、慢性副鼻腔感染症の問題をほぼ解消しました。 他の苦しみも同じことをするように提案します。

お困りの方は ログイン or してアカウントを作成 会話に参加します。

ページを作成する時間:0.454秒
Powered by クネナ フォーラム